賃貸物件の共用部分にあるコンセントは無断で使用すると窃盗罪の可能性がある?
賃貸アパートやマンションの共用部分には、コンセントが設置されていますが、このコンセントを無断で使用する方が時々います。
例えば、
1)携帯電話を充電する
2)玄関前の照明の電源として使用する
3)室内に引き込み使用する
等が挙げられます。
中には、廊下で炊飯器を使用している光景を見かけた方もいらっしゃるようです。
今回は、賃貸物件の共用部分にあるコンセントは無断で使用すると窃盗罪の可能性がある?について、お話ししたいと思います。
無断使用は窃盗罪として検挙される可能性がある
結論としては、
窃盗罪
として検挙される可能性があります。
賃貸物件の入居者としては、家賃や共益費を毎月支払っているから共用部分のコンセントを使用しても良いのではないかと思われる方もいらっしゃると思います。
これは、共用部分のコンセントの所有権は家主さんにありますし、コンセントから出る電気は家主さんが契約し、支払いをしていますので、使用する権利も家主さんになるのです。
また、仮に家主さんに共用部分のコンセントの使用許可を相談されたとしても、許可が得られることは稀です。
共用部分のコンセントは維持管理用
では共用部分のコンセントはどういった場合に使用されているのかというと、
共用部分の清掃時
に使用されることがあります。
日常的には、共用部分の清掃は、掃き掃除や拭き掃除が多いのですが、年に数回はポリッシャーを使用して床の洗浄を行いますので、その際に使用しています。
また、共用部分で軽微な修繕工事を行う際に使用したり、外壁塗装工事といった大規模な修繕工事で使用することもあります。
よって、共用部分のコンセントは、建物の維持管理のために設置し、使用されているのです。
共用部分の水道も使用はできない
共用部分には、コンセントの他に水道も設置されています。この水道もコンセントと同様に入居者が無断で使用することはできません。
例えば、駐車場内で洗車をするために共用部分の水道を使用すると、コンセントと同様に窃盗罪として検挙される可能性があります。
また、駐車場内に駐車している車両に汚れが付着する可能性があり、所有者とトラブルに発展する可能性もありますので、駐車場内での洗車は避けた方が無難です。
賃貸物件の管理会社によっては、駐車場内での洗車を禁止とし、契約書類に明文化していることもありますので、注意が必要です。
こちらのブログも参考になると思います↓

関連した記事を読む
- 2025/05/28
- 2025/05/27
- 2025/05/26
- 2025/05/25
当ブログにお越し頂きありがとうございます。
私はフリーターとして、ガソリンスタンド、パチンコ店、引越し、チラシ・ティッシュ配り、日雇い等多数の職業を経験しました。
23歳で就職し、不動産会社2社、合計8年間の会社員生活を経て、2007年8月に31歳で開業しました。
趣味は、旅行、ポイ活、旧車やスーパーカーの鑑賞です。毎年、繁忙期前の11月と繁忙期後の4月に出雲大社を参拝しています。
当ブログ記事が皆様のお役に立てましたら、望外の喜びです。