【2025年】賃貸の初期費用の支払いにおける現金とクレジットカードの割合
賃貸物件の契約時には、ある程度まとまった初期費用が必要になります。
この初期費用の支払いは、不動産会社にもよりますが、
①現金
②クレジットカード
から選ぶことができるようになっています。
アローズ不動産では、クレジットカードの一括払いと分割払いも選べるようになっており、どの賃貸物件においても、ご利用いただけるようにしています。
とはいえ、実際のところはどの位クレジットカードが利用されているのか、直近6ヶ月を集計してみましたので、参考にしていただけましたら、幸いです。
①現金とクレジットカードの割合
直近6ヶ月を集計したところ、
①現金が約59%
②クレジットカードが約41%
という結果でした。
3月については、ほぼ半々でした。
また、クレジットカードの利用枠の関係で、1)現金払いにされた方もいらっしゃったので、実際にはもう少し2)クレジットカード払いの割合が増えていることになります。
②一括払いと分割払いの割合
直近6ヶ月を集計したところ、ほとんどの方が一括払いで、分割払いの方は数名という結果でした。
分割払いにすると、手数料が発生することもあり、一括払いを選択されているようでした。
将来的には、この分割払いに伴う手数料の負担を不動産会社は検討することになるでしょうし、調べたところ、全国では一部の不動産会社が手数料を負担しているようでした。
③家賃をクレジットカードで支払える割合
広島市佐伯区では、契約時の初期費用をクレジットカードで支払いが可能な賃貸物件は増えていますが、家賃をクレジットカードで支払える賃貸物件はほとんどありません。
広島市佐伯区で、家賃をクレジットカードで支払える賃貸物件の割合をスーモで調べてみたところ、全体の賃貸物件の募集が3,059件に対して、家賃をクレジットカードで支払える賃貸物件数は142件という結果でした(2025年4月5日現在)
単純計算になりますが、広島市佐伯区で家賃をクレジットカードで支払える賃貸物件の割合は、約4.6%ということになります。かなり少ないですね…
最後になりましたが、アローズ不動産では、契約時の初期費用のお支払いにクレジットカードをご利用いただくことができますし、分割払いにも対応しておりますので、よろしければご利用ください。心よりお待ちしております。

関連した記事を読む
- 2025/04/12
- 2025/04/11
- 2025/04/10
- 2025/04/09
当ブログにお越し頂きありがとうございます。
私はフリーターとして、ガソリンスタンド、パチンコ店、引越し、チラシ・ティッシュ配り、日雇い等多数の職業を経験しました。
23歳で就職し、不動産会社2社、合計8年間の会社員生活を経て、2007年8月に31歳で開業しました。
趣味は、旅行、ポイ活、旧車やスーパーカーの鑑賞です。毎年、繁忙期前の11月と繁忙期後の4月に出雲大社を参拝しています。
当ブログ記事が皆様のお役に立てましたら、望外の喜びです。