アローズ不動産株式会社
2023年02月16日
ブログ
賃貸物件の家賃が発生するのはいつから?
この情報は、早い段階で知っておくと、お部屋探しが成功する可能性が高くなります。
申込日、契約日、入居日の違いとは?
不動産には、誤解を招く言葉があります。
それは、申込日と契約日、入居日です。
①申込日とは、お部屋を予約した日です。
過去の話ですが、申込から10日後に家賃が発生する物件もありました。
②契約日とは、契約を締結した日です。
書面を交わした日で、事前に手続きを済ませる必要があります。
③入居日とは、家賃が発生する日です。
月の途中、例えば10日から入居する場合は、日割計算となります。
①と②は大丈夫だと思いますが、③は家主さんやお客様、不動産会社で解釈が異なる場合があります。
申込日から、1ヶ月以内に家賃が発生する
一般的には、
家賃が発生するのは入居日から
となっておりますが、実はお客様の都合だけでは決められないケースも多いのです。
どうしてかと言うと、最長に待って1ヶ月という賃貸物件が多いからです。テレビでCMを流している大手のハウスメーカーの賃貸物件は、①の申込日から1ヶ月以内には家賃が発生する賃貸物件が多いのです。
また、どうして1ヶ月以内に家賃が発生するのかと言うと、大手のハウスメーカーが家主さんに対して、家賃の保証をしているからなのです。
家賃の重複する期間を少なくする方法
ここで、1ヶ月以内に家賃が発生すると困るケースがあります。それは、賃貸から賃貸への住み替えの場合です。
現在の住まいの家賃と次の住まいの家賃が重複してしまうため、その重複する期間の家賃が負担になってしまいます。出来るだけ、重複する期間を少なくしたい方が多いと思います。
方法としては、3つあります。
①新築物件を選ぶ
②退去予定を選ぶ
③賃貸ではなく、購入する
③は、非現実的かも知れませんが、一考の余地はあると思います。
この記事を書いた人
夏目 直樹
関連した記事を読む
- 2024/11/24
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/21
当ブログにお越し頂きありがとうございます。
私はフリーターとして、ガソリンスタンド、パチンコ店、引越し、チラシ・ティッシュ配り、日雇い等多数の職業を経験しました。
23歳で就職し、不動産会社2社、合計8年間の会社員生活を経て、2007年8月に31歳で開業しました。
趣味は、旅行、ポイ活、旧車やスーパーカーの鑑賞です。毎年、繁忙期前の11月と繁忙期後の4月に出雲大社を参拝しています。
当ブログ記事が皆様のお役に立てましたら、望外の喜びです。