賃貸アパートやマンションの虫対策【入居前・入居中・植物】
虫が苦手で…という方は多いようです。
賃貸アパートやマンションを探す際に、
①築年数の浅い物件を選ぶ
②上階を選ぶ
③自然が多い場所を避ける
等といった対策を行うことで、虫と遭遇する確率は下がります。
ただ、どの賃貸アパートやマンションを選ばれたとしても、絶対に虫と遭遇しないという保証はありません。
今回は、賃貸アパートやマンションの虫対策について、お話ししたいと思います。
入居前の対策
不動産会社で内見して気に入った物件が見つかると、申し込み手続きをすることになります。
その際に、不動産会社から
①殺虫消毒施工
②害虫駆除サービス
等といった名目で、有料の虫対策の提案があると思います。
料金は、11,000円~22,000円(税込)位で、多くの不動産会社が取り扱いをしているサービスです。
ご自身で対応される場合には、火災報知器が反応しないように、火災報知器をビニールで覆うなど、対策を行ってください。
入居中の対策
虫の侵入経路は、
①玄関や窓
②エアコンのドレンホース
③排水溝や通気口
(つうきこうについては、こちらから)
等が挙げられます。
①玄関は出入りをする際に、窓は開閉した際に侵入する可能性があります。防虫剤を置くことで対策ができます。
②エアコンのドレンホースは、防虫キャップを取り付けることで対策ができます。
③排水溝には、溜まるゴミをすぐに片付けることができるようにネットを被せたり、通気口にはフィルターやカバーを取り付けることで対策ができます。
他にも、定期的に掃除をしたり、換気をすることも対策になります。
虫除け効果がある植物を育てる
ハーブには、古来から虫除け効果があると言われています。
玄関やベランダにハーブを置いたり、アロマを活用することも虫除け効果が期待できるようです。
虫除け効果があると言われているハーブには、
①レモングラス
②ペパーミント
③ラベンダー
④ローズマリー
⑤シトロネラ
等が挙げられます。
ハーブは、虫や鳥が嫌いな匂いや物質を分泌しているようです。人は、ハーブティーを飲んだりするのに、不思議なものですね。
関連した記事を読む
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/21
- 2024/11/20
当ブログにお越し頂きありがとうございます。
私はフリーターとして、ガソリンスタンド、パチンコ店、引越し、チラシ・ティッシュ配り、日雇い等多数の職業を経験しました。
23歳で就職し、不動産会社2社、合計8年間の会社員生活を経て、2007年8月に31歳で開業しました。
趣味は、旅行、ポイ活、旧車やスーパーカーの鑑賞です。毎年、繁忙期前の11月と繁忙期後の4月に出雲大社を参拝しています。
当ブログ記事が皆様のお役に立てましたら、望外の喜びです。